※バレンタインの小話

▼ 【営業成績ナンバーワンの仕事ができる丸井ブン太の場合】

「よっ!」
「ハイ」
「ん? あ? 企画書じゃねえかよ」
「はい。今度のプレゼン用のやつなんで確認しておいてもらえますか?」
「相変わらず仕事早えな。って違えよ。今日は何月何日だって話」
「えーっと……水曜日だから十四日? あ、この間のやつなら見積もり出しておきましたよ」
「誤魔化すの下手か」
「……もう、他の子から散々もらってますよね?」
「お? なんだ嫉妬か」
「違います」
「ほら、貰ってやっから早く出せ」
「ありません。会社であげ出したらキリないんで一律で誰にもあげません」
「つまんねぇなぁ」

「ま、誰にもやらねぇならいっか」

結果:譲歩

▼ 【なにかと女絡みの噂が絶えないエンジニア仁王雅治の場合】

「お前さん甘いもの食えたか?」
「普通の甘さの普通の量なら食べれますけど」
「ほんじゃコレやる。さっき貰った」
「え、いやだめでしょ。しかも手作りじゃないですかコレ。貰えませんよ」
「手作りだから余計ムリ。何入ってるかわからんぜよ」
「……何入ってるかわからないモノ渡される自覚あるならこれを機に生活態度改めてみるってのはどうですか?」

結果:横流し失敗

▼ 【年下なので恋愛対象に入れてもらえない後輩財前光の場合】

「なんで断ったか当ててあげようか?」
「……覗き見なんてええシュミしとりますね」
「ズバリ君はお返しが面倒くさいのでしょう! アタリ?」
「……まぁそんなとこっスわ」
「『甘いモン嫌いなんで』なんてしれっと嘘ついてるし。そんな罰当たりなことしてると本命からも貰えませんよ」
「本命あげる予定のない寂しい人になに言われても全然響きませんわ」
「うわー……ブーメラーン。どうして君はそうやってひとの傷を抉るのが上手いかね」
「それほどでも」

結果:やっぱり本命には貰えない

▼ 【春から新しく担当地区になったバイク便の兄ちゃん忍足謙也の場合】

〈おはようさん! 今日俺早番やねん。夜この前言ってた店行かへん?〉
とメッセージ。以下全てそのやりとり。
〈おはようございます。すいません。今日までの仕事があって……この前言ってたお店って牛すじの煮込みが美味しいって言ってた串カツ屋さんですよね? 明後日なら大丈夫なんですけど、どうでしょう?〉
〈明後日かー今日遅おまでかかりそうなん?〉
〈九時くらいには終われそうなんですけどせっかくだからゆっくり食べたいですし〉
〈今日ちょっとでもええから会われへん?〉
〈今日なんかあるんですか?〉

……五分経過……

〈今日めっちゃ天気ええらしいで!〉
〈明後日も天気いいみたいですよ〉

結果:遠回しすぎて伝わりません

▼ 【顔良し声良し性格良し。なのに何故かモテない営業部の白石蔵ノ介の場合】

「ほい」
「?」
「バレンタインデーやろ」
「バレンタインデーですね」
「せやからチョコレート。逆チョコや」
「はぁ……まぁどうもありがとうございます」
「カカオ七十%の美容と健康にもええチョコやから安心して食べてな」

「(女子社員みんなに配ってるのかな? マメなひとだなぁ……あ、おいしい)」

結果:ストレートなのに伝わりません