2016.07.15 水戸黄門さま
この度は拍手&コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまって申しわけありません。
楽しんでいただけたようでよかったです。財前の罵りは明日の活力になりますよね!(笑)
またお時間があれば是非傍若無人なドS財前に会いに来てください( ^ω^ )
この度は拍手&コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまって申しわけありません。
楽しんでいただけたようでよかったです。財前の罵りは明日の活力になりますよね!(笑)
またお時間があれば是非傍若無人なドS財前に会いに来てください( ^ω^ )
はじめまして!拍手&コメントありがとうございます!
赤也夢、幸せを感じてくださり、こちらも嬉しいかぎりです。
社会人設定は職業のことなどいろいろと難しく、いつも間違った表現をして本職やそれに近いお仕事をなさっている方が不快にならないかと不安も多く……
なので良かったと感想をもらえてほっとしております。
職場に堂々と来ちゃう赤也くん。公開プロポーズの後の主人公の立場を考えるとちょっと戸惑いそうですが(笑)、プロポーズはプロポーズ!嬉しいですよね!
短編の数はうじゃうじゃとあるので、お時間があるときにまたゆっくり読みに来てださい。
お待ちしております(≧∇≦)
初めまして、この度は拍手&コメントありがとうございます!
少年少女は初&唯一の長編作品で、私としても思い入れが強くて、感想をいただけて本当に嬉しかったです。
虹夜さまは白石推しですか?白石は大好きなのでこれからも増やすいていきたいと思っております!
更新頻度は落ちておりますが、またお暇ができたときにでもお越しください!!
twitterもフォローありがとうございます!アカウント名見て「もしや?」とは思ったんですが、やっぱりさゆりさまだったんですね!
相変わらずな赤也くん、喜んでもらえてよかったです。赤也の笑顔は変わらないであってほしいですよね。
職場に来られるのはちょっと勘弁してもらいたいけど(笑)、昔の約束を一途に守る赤也、私も大好きです。
またtwitterでもいろいろつぶやくと思うで、仲良くしてください(^∇^)
初めまして!勇気を出してなんて……そんな大層なもんじゃないので、柿ピーつまむ程度の気持ちで気軽にコメントしてくださって全然大丈夫です(笑)
しかも全作品読んでいただけたなんて、作者冥利につきます。うぅう。
ブン太の台詞ズルいですよね(笑)男の子のああいうちょっとズルいというか弱いところが大好きで、拙宅の話はわりとどのお話も彼らのそういうところにフューチャーした話が多いかもしれません。
笑いのツボって泣きのツボより難しいので、毎回「これは果たして面白いんだろうか?」と頭を悩ませながら書いているので、爆笑報告嬉しいです!
白石長編も思い入れのある作品なので感想いただけて嬉しいです。
あの話は白石とヒロインを応援したくなるような物語にしたいな!と思って書いたので、ずっきーにさまの感想がドンピシャで感動してます!
本当にたくさんの作品に対するコメントありがとうございます。
これからももしお時間があれば、また覗きにきてください!
初めまして!そして初コメントありがとうございます!
真田、きゅんきゅんしていただき嬉しいです。
そして柳と仁王も気に入っていただけたようで(*^_^*)
「ふたつめのおうち」なかなか更新できてないんですが、ちょっとずつこれから更新していきたいと思ってるので、またお時間があるときに覗いてください。
初めまして!
まずはインフォメーションのあんな下の方まで読んでくださりありがとうざごいます。
仁王、高知!方言もろ土佐弁ですもんね!
あれの書いたのは随分前なんですが、なぜかそのころ広島って勘違いしてたんですよね……
自分でももうなんでそんな勘違いしていたんだか、??です(笑)
ご指摘ありがとうございました!
お祝いのコメントありがとうございます!
プリガムレッドは語尾がそれぞれ違うので、どうにか会話文だけでも成り立たせることができました。ビデオレターも伝わったようで嬉しいです!
次はまだ誰になるか未定ですが、またお時間があるときに覗きにきてください!
感想ありがとうございます!途中シリアス展開でしたが、最後はほんわかしていただけて良かったです!
ネクタイネタも気に入っていただけたようで嬉しいです!
実は滝さん初書きなんです×××氷帝メンツでああいうポジショニングできるキャラが他にいなくて消去法で滝さんだったんですが、今となっては彼が書けてよかったなぁと思ってます!今回の話はほんと滝さん功労賞って感じですよね(笑)
お気遣いのコメントもありがとうございます!
三月はバタバタと忙しい月ですよね。でもまたあんりさんの小説も楽しみにしてます!
あんりさんのペースで気持ち良く更新してください!待ってます!
お久しぶりです!今回は女ったらしな侑士が本命にだけ不器用っていうのが萌えるかな?っと思って書いたので、ちょっとキャラ解釈が独特だったぶん受け入れにくい話になってしまったかと心配していたのですが、喜んでいただけたようで嬉しいです!
スランプ……と言いつつ書いてはいるので、ちょこちょこ休憩を入れてこれからもどんどん書いていこうと思います!
励ましのお言葉ありがとうございました!